2023.01.24

募集します!

皆さん!こんにちは\(^o^)/

今夜から明日にかけて大寒波が来るとか来ないとか・・・。
さて、どうなんでしょう(*´▽`*)


身体冷やさないように注意してくださいね(*^。^*)

ではでは、
本題ですが、

12月に女性のスタッフが加わって3人になりました!kai鍼灸接骨院ですが、

さらに、
募集です!!

【あん摩マッサージ指圧師】をお持ちの方!募集します。

一緒に働きませんか!!

検討されている方は
治療院までお電話ください。

よろしくお願いいたします。
2023.01.05

仕事始め!!

あけましておめでとうございます!
本日より
2023年
スタートします\(^o^)/

皆さまのサポートを全力で行っていきますので
宜しくお願いいたします。

身体の悩み・身体を動かしてみたいなどなど
kai鍼灸接骨院では幅広く対応しています。

お気軽にご連絡ください(^^♪


週末から気温が下がるみたいなので
お身体にはお気をつけてください!!
2022.11.11

11月16日(水)の営業時間変更について

11月16日(水)ですが、

通常10時~14時ですが、

営業時間を9時~12時に変更します。

ご迷惑おかけしますがご了承ください。
2022.09.15

来週の営業日!について

皆さんこんにちは!

本日はだいぶ暑さも落ち着いて
過ごしやすい1日だったのではないでしょうか⁉

今週末からシルバーウイークで
連続して3連休の方が多いのではないでしょうか!(^^)!

楽しく過ごすためにも日頃から
身体のメンテナンスは大切です!


メンテナンス方法の1つとして鍼灸運動をおススメします!
詳細はHPをみてください。


シルバーウイークに伴い来週は2日祝日があります。
治療院はお休みになります。
ご了承ください!


連休で遊び疲れた身体をケアするのもいいですよ(*^。^*)

今週末は荒れるみたいなのでお出かける際はお気を付けてください!
2022.09.03

持久力/呼吸代謝テスト(CPX)

みなさん、こんにちは!
今回は、持久力!体力づくり!ダイエット!を効率よく行う方法・考え方を
ご紹介していこうと思います。

ダイエットしている方で、こんな決まり文句聞いたことないですか?

「20分以上動き続けないと脂肪は燃えないよ」
結論、そんなことないです。


脂質(脂肪)は時間に関係なく燃えています。
ちなみに、
人が動くときのエネルギーは
3大栄養素の

◎糖質
◎タンパク質
◎脂質

がエネルギーとなって動きます。

栄養素を分解してエネルギーに変換するまでの値を呼吸商という値で表します。

糖質は1
タンパク質は0.8
脂質は0.7

が呼吸商となります。

運動量が大きくなると1に近づいてきます。

故に「20分動かないと脂質が燃焼しないというのはデマである」


要するに、呼吸商が1を超えてしまうと糖質優位になってしまうので
いかに、脂質優位の時間を長く維持できるかがポイントになってきます。

その為には
脂質を優位に使える身体に鍛えていく必要があります。

代表的な方法としてはLSD(Long Slow Distance)
長い距離を(時間)ゆっくり走ることです。

肝は【ゆっくり走る】です(個々によって速さはことなります)

速く走ってはぁはぁ・・・!として汗をかいてよしよし!と思っている方もいますが、
ゆっくり走って
少しハァハァ・・・!の方が脂質の燃焼時間はは長いかと思います\(^o^)/


これを継続して走っていくことで
脂質を優位に使える身体になるのではないかと考えています。

どのぐらいの速さで走ればいいの?と疑問が出てくると思います。
正確に知りたい場合は【呼吸代謝テスト】を行うことで
効率よく練習できる数値を知ることができます。

詳しくはこちらからHPに飛んでいただければと思います。


だいたいでよければ、5~6割の速さでいいかと思います。


私も過去に呼吸代謝テストを行いました。
3回目のマラソンを走る前に行いました。

結果すぐに糖質優位になってしまう体質でしたが、
コツコツと言われた速さで行った数か月後には、脂質優位のエネルギー変換体質に
なっていました。
疲れることはなく、日常生活も非常に楽だった記憶があります。

ちなみに、3回目のマラソンの記録は1時間ぐらい縮めて3時間36分!
(最後の2kmのラップが1番速かったです(*´▽`*))


これから、マラソン(5km、10km、ハーフ)を始めたい方は
とても有効ではないかなと考えています。

あと、効率よく健康にダイエット、シェイプアップをしたい方にも
有効です。

その他、競技を行っている方のパフォーマンスアップにも有効です。
(プロ選手のメディカルチェックにも使用されています)


闇雲に行うのではなく根拠のある数値を知って行う!
これこそ新の持久力ではないかと思います。

次回は、競技アスリート偏の持久力について
わたくしの考えを載せようかと計画しています。

2022.08.15

営業再開!

こんにちは!
お盆休みはいかがおすごしでしょうか?
私たちは、
久々の連休でゆっくりすることが出来ました\(^o^)/

多くの方は、
今日、明日まで休みだと思います!が、


kai鍼灸接骨医院は本日より「営業」しております。

暑い日が続いていますが、これも日本ならではの四季!
汗をかきながら、夏を感じる!涼を探しに行くのもいいですね!!


さて
仕事再開する前に身体に刺激を入れたい方はお気軽にご連絡を!
本日も多少空きがあります!
明日でしたらまだ空きがありますのでご連絡を(*^。^*)

体調管理をしながら残りの夏を満喫しましょう!!
2022.08.08

お盆休みについて

お盆休みは11日(木)~14日(日)になります。


15日からは通常営業となります。


お休み前まだ、空きがありますのでご連絡ください。

15日・16日がまだお休みの方、身体の調整をしてからお仕事再開してみてはいかがですか?

ご連絡お待ちしております\(^o^)/
2022.05.20

新しいことにチャレンジ

<b><span style='font-size:1.4em;'><span style='color:#ff0000;'>仙骨の型になっている!</span></span></b>

仙骨の型になっている!

<b><span style='font-size:1.4em;'><span style='color:#ff0000;'>横はかまぼこ型になっている!</span></span></b>

横はかまぼこ型になっている!

皆さんこんにちは!

早速ですが、

みなさん、ここ最近新しいことにチャレンジしたことありますか?

何でもいいと思います。


読書!

運動!

新しい習い事に通いだしたとか…。いろいろありますよね(*´з`)

私はここ最近新しいことにチャレンジし始めました!(今週の月曜日からです(笑))

治療院で働いていますので、カラダをよくするためのことです!



それが、


【仙骨枕】という道具を使ってコンディショニングを整えていく優れものです!



最初は興味本位で調べ始めたのですが、

今では、ハマっていますね!
自宅・仕事場で隙間時間に勉強しています!


いち早く患者様に提供できるように日々精進していきますので
少々お待ちください('ω')


仙骨枕やってから、腰回りがメチャクチャ調子がいいですね\(^o^)/


カラダの悩み相談随時受付中

右にある、友だち追加ボタンを押して、
公式LINEよりお問い合わせください。
2022.05.16

孵化しまた!

<b><span style='font-size:1.4em;'>見にくいかもしれないが、パワーがみなぎっています(*´з`)</span></b>

見にくいかもしれないが、パワーがみなぎっています(*´з`)

更新が久々です!
治療院がオープンする前からツバメの巣が2つありました!
そのうちの1つに赤ちゃんツバメが4~5匹ほど!!


しっかり育てぇ~と
応援する日々が去年に引き続き始まりました!(^^)!

父親になる前は特別何も感じなかったのですが、

父親になってから特別な感情を抱くようになりましたね(*'▽')


去年は何匹か巣から落ちてしまって悲しい気分になってしまったので、
今年は、是非頑張ってもらいたい!


赤ちゃんツバメに負けじと
私も日々精進しよう日々成長しよう\(^o^)/


*巣の下は糞が多々ありますので、ご注意ください!
(朝昼と掃除はするのですが・・・。)
2022.05.06

1周年迎えました!

<b><span style='font-size:1.4em;'><span style='color:#ff7f00;'>皆様に感謝です!</span></span></b>

皆様に感謝です!

5月4日1周年を迎えることができました。

これも、皆様の支えがあったからです。
ありがとうございます。


日々精進しより良い情報・施術・心地よい時間を提供できるよう
心がけていきます。


2年目は新たなことにもチャレンジしたいなと考えていますので、
お楽しみにしてください。

カラダの悩み相談は随時受付中です!
一緒に解決していきましょう!(^^)!

電話またはLINEでもかまいません!

2年目もよろしくお願いいたします。