2022.12.06
湘南国際マラソン2022無事完走!

ボランティアの方々ありがとうございました。

完走メダル頂きました!

のこり5kmウォーキングでしたが、
4時間43分28秒・・・。
走り切れれば・・悔しい"(-""-)"
みなさん!
こんにちは!!
12月4日(日)湘南国際マラソン2022参加してきました!
前日入りしてコンディショニングを整える初めての試み!
何もかも経験!
経験しなければ成功も!失敗も!ない!!
準備はある程度うまくいったかなと思います!
◎一番は朝食の確保!</span>これは、ある程度固定のメニューを
オリジナルに決めた方がいいかと思います(参考程度に)
毎回毎回迷うより固定メニューをしっかりと
決めておけば安心ですし、余計な時間をかけないで済みますよね(^^♪
自分は、温かいうどん!お餅!2~3個!(磯辺焼き)・EAAのドリンク
30分前にアミノバイタルパーフェクトエネルギーを摂取
これが、自分のレース前のご飯になります!
今回、教訓になったのが、
自分のペースをいかに早く安定させるか!
規模が大きかった為か渋滞が解消されることなく
縫って走る感じで
非常に足に負担がかかった気がします。
その為か左膝に痛みが発生!!
37kmで走ることができなくなってしまいました。(残念)
残り5㎞はウォーキングになってしまいましたが、
経験値は上がった気がします。
このレースはマイカップを持って走る世界初の試みをしたレースでした。
率直な感想は、
ゴミが削減できることはとてもいいことだと思いますが、
ロスタイムはかなり大きいのと、
補給する選手と走る選手がぶつかったりしてしまう
リスクマネジメントがちょっと行き届いていなかったのかなと思いました。
楽しく走る感じでしたら
問題ないのかなと思います。
コースもアップダウンがあったり、普段は走ることの出来ない
バイパスを走ることもできるので貴重な体験ができます\(^o^)
再来年辺りでリベンジしたいですね!
来年は、富士山マラソンに参加予定なので(*´з`)
しばらくは、マラソンおじさん鍼灸師でいきます!
1週間は休みで来週から練習再開します。
こんにちは!!
12月4日(日)湘南国際マラソン2022参加してきました!
前日入りしてコンディショニングを整える初めての試み!
何もかも経験!
経験しなければ成功も!失敗も!ない!!
準備はある程度うまくいったかなと思います!
◎一番は朝食の確保!</span>これは、ある程度固定のメニューを
オリジナルに決めた方がいいかと思います(参考程度に)
毎回毎回迷うより固定メニューをしっかりと
決めておけば安心ですし、余計な時間をかけないで済みますよね(^^♪
自分は、温かいうどん!お餅!2~3個!(磯辺焼き)・EAAのドリンク
30分前にアミノバイタルパーフェクトエネルギーを摂取
これが、自分のレース前のご飯になります!
今回、教訓になったのが、
自分のペースをいかに早く安定させるか!
規模が大きかった為か渋滞が解消されることなく
縫って走る感じで
非常に足に負担がかかった気がします。
その為か左膝に痛みが発生!!
37kmで走ることができなくなってしまいました。(残念)
残り5㎞はウォーキングになってしまいましたが、
経験値は上がった気がします。
このレースはマイカップを持って走る世界初の試みをしたレースでした。
率直な感想は、
ゴミが削減できることはとてもいいことだと思いますが、
ロスタイムはかなり大きいのと、
補給する選手と走る選手がぶつかったりしてしまう
リスクマネジメントがちょっと行き届いていなかったのかなと思いました。
楽しく走る感じでしたら
問題ないのかなと思います。
コースもアップダウンがあったり、普段は走ることの出来ない
バイパスを走ることもできるので貴重な体験ができます\(^o^)
再来年辺りでリベンジしたいですね!
来年は、富士山マラソンに参加予定なので(*´з`)
しばらくは、マラソンおじさん鍼灸師でいきます!
1週間は休みで来週から練習再開します。