2023.01.06

正月太り!解消しましょう\(^o^)/

<b><span style='font-size:1.4em;'><span style='color:#ff7f00;'>半身浴で身体の芯まで温めてほっこり!</span></span></b>

半身浴で身体の芯まで温めてほっこり!

2023年が始まり6日目!!

お正月休みが終わり、仕事が開始された方も多いのではないでしょうか!?


年末年始は、嫌でも食が乱れますよね・・・。


暴飲暴食
しちゃいますよね((+_+))




お餅メチャクチャ食べて、呑んで、豪華な料理・・・。

(炭水化物+塩分が多めの料理・・・。)


【正月太り】と言葉だけ見てしまうと本当に太ってしまっている感じがしますが・・・。
実際は、浮腫みが多いのではないのかなと思っています。

実際に1kgの脂肪が身につくには7,200kcalが必要です!
平均的に2,000kcalは基礎代謝+αで消費されているので、

ザックリ計算ですが、10,000kcal摂取することでやっと
1kgぐらい太る計算です!

10,000kcal食すのはまぁーしんどいかと思います(>_<)

そこまで、正月太りは深刻ではないのかなと思います\(^o^)/


浮腫みを解消させるための方法をいくつか
参考程度に
書いていこうかと思います!
(あたり前なこともあるかもしれませんがご了承ください!!)

1)あさんぽ!(20分ほどを目安に)今だと冷たい空気が目を覚ませしてくれますし、
朝日を浴びることで切り替えることができます。
*ご飯を食べる前が良いです!

歩いた後に朝飯をいただきましょう!!

タンパク質忘れずに(*´з`)


2)カリウムが多く含まれている食材を食べる(食べすぎは注意ですよ)

*アボカド・バナナ・キウイ
ほうれん草・かぼちゃ・ブロッコリー・小松菜・さつまいも

食べ方は自由です!

この中でも簡単に摂取できるとしたら
バナナ・納豆など・・・。

小腹がすいた時は、ミックスナッツがおススメですね!
*お菓子を食べる代わりにナッツがおススメ!!

3)水分をよくとること。
*水分とる=浮腫みではないですね。

体内の巡りを良くするためにも水分は適量摂取しましょう!



正月休みも終わって通常の生活スタイルに移行しているのではないでしょうか?

またすぐに3連休もあるので、

切り替えるためにも

この休みを利用して

体質を変えていきましょう!